番組について
- Real & True Live Series に出演したアーティストをReal & Trueの大沢が英語でインタヴューするとともに、ナヴィゲーターをつとめる。すべて台本なし、アドリブ・臨機応変で進行する。番組の規定時間もなく、そのつどのノリで長くも短くもなる。和英・英和通訳は大沢が進行と同時平行にて進める関係で正確ではない。日本語での誤訳・要約・飛ばし・その他何でもありだが、できるだけ誠実にアーティストの言いたいことを日本語でまとめる。但し、最終的にはあくまで英語が「主たる言語」として使われる。番組は、CDなど曲の挿入部分を除いて、一切の編集は加えていない。収録の場所で現実に起きた会話をそのまま放送する。よって、聞き取りにくい箇所の聞き直し、雑音・笑い・その他不要と考えられそうなものもすべてそのまま収録されている。ライヴが真実という考えを重視している。
Artists and Their Music
(2009/3/21以前はJimboh World of Musicとして収録)
・2010年
9/4 Arild Andersen (アリルド・アンデルセン)
11/24 Hanne Vatnøy (ハンネ・ヴァットネイ)
7/1 Skaidi (スカイディ)
9/4 Mathias Eick (マティアス・アイク)
・2009年
10/25 Terje Isungset + Unni Loevlid
(テリエ・イースングセット + ウニ・ローヴリー)
10/10 Johnny La Marama (ジョニー ラ マラマ)
9/19 Three Friends(スリー・フレンズ)
7/3 Picidae (ピッキデー)
5/31 Peter Hammill (ピーター・ハミル)
5/18 Petteri Sariola (ペッテリ・サリオラ)
4/19 Black Light Orchestra
(ブラック・ライト・オーケストラ)
3/21 Dave Stewart & Barbara Gaskin
(デイヴ・スチュワート & バーバラ・ガスキン)
・2008年
10/27 Pauliina Lerche - Mimmit
(パウリーナ・レルヒェ - ミミット)
10/19 The Core(ザ・コア)
10/12 Niko Valkeapaa(ニコ・ヴァルケアパー)
10/6 Shining(シャイニング)
10/3 Susanna Wallumroed
(スサンナ・ヴァルムルー)
10/2 Mats Eilertsen Quartet
(マッツ・アイレットセン・カルテット)
6/25 Picidae(ピッキデー)
6/6 Eva Alkula (エヴァ・アルクラ)
Coming soon !

5/31 Oddarrang (オッダラン)
5/27 Petteri Sariola (ペッテリ・サリオラ)
5/26 Farmers Market
(ファーマーズ・マーケット)
4/25 Nik Baertsch + Imre Thormann
(ニック・ベルチュ 、イムレ・トルマン)
2/11 Terje Isungset (テリエ・イースングセット)
Photo 前澤春美
-
※各アーティスト・インタヴューの合間に彼らが選んだ曲が流れます。
曲の題名とCDタイトル名は、その順番で A/B という形で表示されます(Aが曲名、BがCDタイトル名)。
-
※放送コンテンツを無断でコピーしたり、放送することを禁じます。
-
※このサイトを閲覧するにはADOBE FLASH PLAYERが必要です。
※ADSL 1.5Mbps以上の回線スピード環境が必要です。
※ブラウザのJava ScriptをONにして下さい。