モティーフ (Motif) 公演

10/8 オスロのライヴハウス「ブロー」での二作目CDリリース記念ライヴにて
今、ノルウェーのジャズ界若手ベストの呼び声高い、モティーフの来日が遂に決まった。
モティーフはベースプレイヤーのオレ・モッテン・ヴォーガンにより1999年に結成されたグループで、その高度な音楽性と演奏力は各方面から絶賛されている。2000年にヴォーガンがモルデ国際ジャズ・フェスにてノルウェー作曲家協会の若手作曲家賞を受賞したのを皮切りに、2001年にはバンドとしてコペンハーゲン・ジャズ・フェスにてヤング・ノルディック・ジャズ・コメッツ賞を受賞、今年発表の第一作CD
にはイギリスBBC放送から、やはりノルウェーのバンドであるアトミックと同様、大変高い評価を与えられている。モティーフが掲げるモットーは「ビックリする大爆発から繊細なバラッドまでを、テレパシーに最も近い形でオーディエンスに届ける」というものだが、これを今回の初来日公演で是非確かめていただきたい。ヨーロッパの最先端を行くノルウェー・ジャズ・シーンの中でも更に先端を行くモティーフ、この公演を見逃す手はない。
来日メンバー (ノルウエー・スウェーデン文字は文字化けしないよう変えてあります)
Atle Nymo (アトレ・ニーモ)- tenor saxophone/bass clarinette
Goran Kajfes (ゴラン・カイフェス) - trumpet
Ole Morten Vaagan (オレ・モッテン・ヴォーガン)- bass
Haavard Wiik(ホーヴァール・ヴィーク)- piano
Haakon Mjaaset Johansen (ホーコン・ミョーセット・ヨハンセン)- drums
ドラムのHaakon Mjaaset Johansen がノルウエーのジャズ・トリオ Urban Connection (アーバン・コネクション)のメンバー、Haavard Wiik(ホーヴァール・ヴィーク) がAtomic
のメンバーである他、皆、著名なバンドやセッション、CD制作メンバーとして活躍著しい。参加したバンド、セッション、ライヴにはパット・メスニー、チック・コレア、モーターサイコ、ブッゲ・ヴェッセルトフト、カム・シャインなどがある。Atle
Nymo はアーバン・コネクションのメンバーとして来日したフローデ・ニーモの弟、Goran Kajfes はスウェーデン出身だ。
サックスプレイヤーでノルウェー・ジャズ界の大御所でもあるBodil Niska (ブディル・ニスカ)をして「ノルウェーで最も優れた若手ジャズ・グループ」と言わしめたモティーフ は、今年4月に初来日公演を果たしたアトミック、昨年11月に来日公演をしているアーバン・コネクションのファンの方にも是非見ていただきたい。ヨーロッパ最先端の音を生で堪能できる今回の公演、次はいつ企画できるか正直言ってわかりません。お見逃しのないように。
■公演日時
2005年12月 3 日 (土曜) 18:30 開場 19:00 開演
2005年12月 4 日 (日曜) 15:00 開場 15:30 開演
■会 場
新宿 Pit Inn http://www.pit-inn.com/
TEL:03-3354-2024
2-12-4 ACCORD BLDG. B1 Shinjuku shinjuku-ku Tokyo JAPAN 〒160-0022
■チケット
料金 前売 6000 円 (1ドリンク込み) 当日 6500 円 (1ドリンク込み)
チケット: Office Ohsawa http://www.bigstream.co.jp
メールにて予約受付中 ticket@spn1.speednet.ne.jp
公演日、希望チケット枚数、お名前、ご住所、お電話番号を明記してください。
■ 問い合わせ Office Ohsawa tel 03 3728 5690
■ 企画、制作 Office Ohsawa
|